[開催終了]2025年仲町どんと祭
[開催終了]2025年仲町どんと祭
[日にち]令和7年1月12日(日)
[時 間]受付 7:30~
[場 所]原町区仲町 水道橋下河川敷
[焼納料]一戸 500円
[主 催]仲町どんと祭実行委員会 0244-22-2852(渋谷)
※詳細につきましては主催団体にご連絡をお願いいたします。
年末年始の休業日について
年末年始の営業についてお知らせです。
「野馬追通り銘醸館」 令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)
「お食事処 食彩庵」 令和6年12月27日(金)~令和7年1月5日(日)
「南相馬観光協会」 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
来年も銘醸館と食彩庵、南相馬観光協会を何卒よろしくお願い申し上げます。
[開催終了]2025年新春神楽舞披露
[場所]野馬追通り銘醸館(自由広場)
[日時]2025年1月1日 9時30分頃より
[開催終了]令和6年度 大井競馬場 相馬野馬追披露
5年ぶりに大井競馬場で相馬野馬追披露を行います!!
当日は相馬野馬追公式グッズの物産販売を行うほか、福島物産展も行われます。
【相馬野馬追甲冑競馬】
日にち:令和6年 11月4日(月・祝)
時 間 : 16時50分頃~17時10分頃
場 所 : 大井競馬場 本馬場
内 容 : ①野馬追セレモニー(螺の吹奏、相馬流れ山斉唱など) ②騎馬武者による甲冑競馬(8頭立て)
【相馬野馬追公式コラボグッズ販売】
相馬野馬追が人気クリエイターとコラボして制作した公式グッズを販売します。
日にち:令和6年11月4日(月・祝)
時 間:開門~20時50分(最終競走発走まで)
場 所:G-FRONT前(正門側)
販売品目:Tシャツ、アクリルスタンドキーホルダー、トートバッグ、ハンディノート
※商品がなくなり次第終了となります。
詳しくは相馬野馬追執行委員会【公式】Xをご確認ください。
https://x.com/nomaoi_official
[開催終了]2024年相馬野馬追フォトコンテスト作品展
2024年 グランプリ 「鼻の差かな~」 澁谷 謙治
2024年相馬野馬追フォトコンテストに応募された357点の中から
見事入賞いたしました19点の作品を展示いたします。
この機会にぜひお越しください。
場所:野馬追通り銘醸館 一番蔵
開催日時:8月24日(土)~9月8日(日)まで
9:00~17:00
※24日 11:00~ 表彰式
入場料:無料
お問い合わせ:南相馬観光協会(0244-22-2114)
[募集終了]南相馬市サポーターツアー(南相馬市サポーター会員限定)
『相馬野馬追を支えるツアー』
南相馬市サポーター会報誌「ミナミソウマガジン」の発行に合わせて今回も開催いたします。
年齢制限は無く、どなたでも大歓迎!
初心者の方でも安心してご参加いただけるツアーです。
※「南相馬市サポーター会員」限定となっていますので、まだサポーターになっていない方は
サポーター登録をしてからお申込みをお願い致します。
[日にち]令和6年9月7日(土)~8日(日) 一泊二日
[料 金]5,000円
[宿 泊]ホテル丸屋グランデ(シングルルーム)
[主 催]南相馬観光協会
[申 込]https://minamisomakanko.org/entryform/
※内容等をご確認の上、お申込みをお願い致します。
2024相馬野馬追フォトコンテストの受賞結果について
令和6年6月21日(金)に締め切りをいたしました「2024相馬野馬追フォトコンテスト」について
厳正なる審査の結果、下記の通り受賞者を決定いたしました。
グランプリ(1点)
澁谷 謙治さん(福島市)「鼻の差かな~」
準グランプリ(3点)
青田 明子さん(南相馬市)「凛として」
有住 武洋さん(いわき市)「水田を行く」
佐藤 幸雄さん(郡山市)「初陣」
優秀賞(5点)
折笠 正人さん(南相馬市)「祭り旗めく」
門林 泰志郎さん(いわき市)「歴史絵巻 相馬野馬追」
佐藤 崇博さん(南相馬市)「神旗・我が頭上に舞い降りる」
舟山 俊弘さん(福島市)「先陣争い」
門別 泰弘さん(宮城県仙台市)「気合を入れて」
入選(10点)
相田 勝仁さん(福島市)「総大将出陣」
秋保 洋幸さん(山形県山形市)「怒涛のごとく」
遠藤 宗徳さん(福島市)「 人馬一体の響き」
上総 英男さん(東京都杉並区)「登場! 」
島 宏幸さん(埼玉県富士見市)「騎馬武者、互角の競争」
関 光雄さん(いわき市)「孫初陣を飾る」
髙橋 清良さん(南相馬市)「追い込み」
滝田 健一さん(郡山市)「侍から父親に戻る時」
馬場 正幸さん(福島市)「凱旋」
横山 久美子さん(伊達市)「若き侍」
※五十音順で表示しております。
応募者数:114人
応募作品:357点
[募集終了]2024年 相馬野馬追フォトコンテスト
今年も相馬野馬追フォトコンテストを開催いたします!
昨年(2023年)の相馬野馬追が終了してから今回の締切日までに撮影された相馬野馬追に関する写真であれば応募対象となります。
本年の相馬野馬追が開催される3日間だけではなく、練習風景や甲冑、馬具の準備の模様など様々なシーンのお写真を是非、ご応募ください!
応募締切は 2024年6月21日(金)必着 となっております。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
応募用紙は下記よりダウンロードできますので、是非ご活用ください!
皆様からのご応募、お待ちしております!!
[開催終了]第32回 相馬流れ山全国大会
令和6年6月9日(日)、南相馬市民文化会館(ゆめはっと)において、「第32回 相馬流れ山全国大会」が開催されます。
今年も全国ののど自慢が日本一を目指して出場いたします。
前売券は野馬追通り銘醸館にて1,000円で好評販売中です!
※当日券はゆめはっとにて1,500円で販売いたします。
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください♪
[日にち]令和6年6月9日(日)
[会場]南相馬市民文化会館(ゆめはっと)
[入場料]前売券1,000円 / 当日券1,500円
[タイムスケジュール]
10:00~ 予選会
13:00~ 決勝大会
[開催終了]令和6年南相馬市原町区「夜の森公園ライトアップ」開催期間延長のお知らせ
現在南相馬市夜の森公園にて開催中の「桜まつりライトアップ」について、
桜の開花が当初の予測より遅れたことから開催期間を延長することとなりました!
延長期間:令和6年4月14日(日)まで
(当初の開催期間:令和6年3月21日(木)~4月7日(日))
※出店については開花状況に応じて早期終了する場合がございます。
【お問い合わせ】
ライトアップについて:(一社)南相馬観光協会 ☎0244-22-2114
出店について:夜の森公園桜まつり出店者会 ☎0244-22-6228(オオタ玩具店)