福島県双葉郡浪江町にて300年続く伝統工芸品、大堀相馬焼は「走り駒」「青ひび」「二重焼」の3つが大きな特徴で、二重焼構造になっているので保温性・保冷性に優れており、熱いお湯を入れても外側まで熱が伝わりにくくなっております。
二重村雲夫婦ゆのみ 5,400円(税込)
大:直径77mm×高さ95mm 重量290g 容量130cc
小:直径69mm×高さ90mm 重量240g 容量100cc
製造元:松永陶器店